泡瀬干潟
今日の夕方のニュースで沖縄市長の会見を聞いて愕然としたあくまでも、泡瀬干潟を埋め立てて事業を実施する方針らしい泡瀬干潟を埋め立てて、事業をする事に生産性は無いと判断した国の意見が正しいと思う
観光客が走るのは 肝高のあまわりで有名になった 勝連城址と海中道路の海に面した景色だと思う
埋め立てて せっかくの沖縄の自然を壊そうとしてるのには驚き
あの干潟に降りて 自然と遊びたい観光客の方が多いのでは?
何年も先を考えない計画には心底呆れた私です
沖縄の自然をこれ以上 破壊するのは止めて欲しい