てぃーだブログ › やまとんちゅ~のうちな~的生活 › 10月8日の水曜日

2009年10月25日

10月8日の水曜日

水曜日は生協の日なんです。

この日に限って、何故か忙しい感じの日でした9時には配達場所に行ってそれぞれが持ち帰り。でもって、楽しみがその後のとユンタク(笑)

それから、その日は同じ地区に住んでる方の親戚の方からお友達になってあげて欲しいって頼まれてて初めて会う事に


11時30分に待ち合わせして一緒にでマルコポーロでブランチして二〜三時間で帰るつもりが 帰ったのが 4時前でした

帰ったら、を作って、高校の役員会へ学園祭の話し合いなので休めず!

帰ったらパパさんのお誘いで カラオケ
日頃から私の活動に理解を示してくれてるパパさんのお誘いを断る訳出来ないじゃん。

居酒屋のカラオケで唄うつもりが、近所の方から苦情でカラオケ中止に

結局、二人でパパさんは泡盛と刺身盛合せを、私は夕飯抜きだったので《豚キムチうどん》を(笑)雑談してたら、何故か一緒の席に来たの愚痴を聞く羽目に(笑)

シンデレラTIMEには帰りたかったんですが、が帰られた後には マスターの話を聞いて、結局帰ったのが4時前でした


6時過ぎに起きて お弁当作って 酒の匂いがするパパさんを送迎


帰る時には 人が飛んでバイクが緩やかに滑って行く様子をバックミラーで目撃

を呼んで事故現場から帰宅したのは8時前でした

何だか、こんな日があるの?って感じの24時間でした。


学んだ事は、人の生き方は色々だな〜ってこと。私は楽しく起きる事にオタオタするのは止めて自分がどうしたいのか?問いかけながら活きたいと思いました
事故は 道を譲った時にバイクが来てたけど気付かずに起きました。親切そうな行為だけど、が途切れるまで、待とう!と魔がさすってことありますよね…

何時も余裕を持って出掛けるよう心掛けましょう



Posted by うるまママ at 14:31│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。