2010年06月26日

佐賀一日目



























17日から佐賀県の嬉野市で二泊三日のPTA研修会に教頭先生と保護者の4名で行って来ました


一日目は福岡空港から『吉野ヶ里歴史公園』と『佐賀城本丸』に行きました
歴史的建造物で吉野ヶ里遺跡は弥生時代の集落を再現してるそうです。
ホント広いです。

携帯から写真の投稿なので、佐賀城本丸はパソコンからアップしますね



Posted by うるまママ at 07:07│Comments(2)
この記事へのコメント
去年のゴールデンウィークに佐賀旅行をしたので 懐かしいわ。

佐賀城本丸って 料金が「お気持ちで」じゃなかった?笑
吉野ヶ里は広くて回りきれないので カートに乗ったわ~。
Posted by まつ姫 at 2010年06月26日 12:01
まつ姫ちゃぁ~~~~ん♪♪

昨年に行ったんだぁ~^^

PTAで行ってるから、料金は団体で先払い?で気づかなかったわ~

それにしても広い座敷と庭が素敵だったよ~
佐賀って偉人さんが多いんだ~って思った^^;

吉野ヶ里は、ホント!広いよね~
カートって乗れたんだ・・・・・知らんかった

そうそう!
オーブって判る?
それが写ってるんよ~

今度アップするね。

いつもご訪問&コメントありがとう^^
Posted by うるまママうるまママ at 2010年06月27日 01:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。