
2010年07月14日
食生活改善推進員養成講座

さて、最近 色々と講座を受けてる母ちゃんです

食生活改善推進員養成講座の日程二回目は調理実習でした。
調理の科学を知るってテーマの実習です。
そして、三回目は『運動』でした。
寝不足と なんか 話があっちこっちに飛んだり 運動量の計算を説明してくれるのだけど〜例題を書いて計算手順も有れば解りやすいと思います。
母ちゃん計算苦手です

苦手と思ってるせいか…
理解不能な脳になっちゃいます

でも 友達にも運動量を計算して どんな運動があるか一緒に考えれたら良いかも〜

簡単に出来るエクササイズも習って来たので出来る事から始めましょう

Posted by うるまママ at 22:49│Comments(0)