2010年10月03日

浦添





















今朝は息子を沖国までパパさんと送迎です。

待ち時間、二人だと退屈しないよね〜ってことで二人ですそして、浦添に来てます

パパさんは フットサルの試合観戦に
私は美術館に
タイミング良く、山田真萬展『島が放つ色とカタチ』の最終日。

陶芸のことは分からないけど藍の色合いが綺麗
重々しさの中に黄色と緑の丸い模様が入った鉢が可愛らしくて思わず笑みが

そんな感じで観てたら、展示室の方からクラフトのかごをほめて頂きました

それから、一階の喫茶室『花うるし』で休憩しました

とってもコーヒーが美味しいです
コーヒーは単品とセットでは違うらしく是非単品を飲んでみてください
久しぶりに美味しいコーヒーに出会えて満足度100%の母ちゃんです

美術館の中には ショップが有りました。
可愛い沖縄らしい絵はがき(額に入れて飾れそう)や アクセサリー、本等々が置いて有りました

もっと宣伝したら良いのになぁ〜って思いました
なんか…もったいないです。

私は色々な発見があって楽しい時間でした

連れて来てくれて有り難うパパさん



Posted by うるまママ at 11:29│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。