2012年07月30日
2012年07月29日
2012年07月29日
2012年07月29日
次の日も



与勝の友達とランチ行きました

今日はピザ&サンドイッチを注文しました

友達は野菜たっぷりのトマトスパゲッティを注文しました

なんかボリュームありますよね

Posted by うるまママ at
05:26
│Comments(0)
2012年07月29日
久しぶりに


友達の朋子さんオススメのCoCoaにランチに一緒に行きました

とっても感じが良く素敵なお店です

静かだしウェイトレスの方々が優しくって気配り満点です

久しぶりに居心地の良いお店を見つけました

ワンプレートランチを頼みました

まず野菜のスープ、メインプレート、ミニカップにヨーグルト、それからホット

別料金?って心配しそうな太っ腹なランチです

ドリンクはフリーですよ

Posted by うるまママ at
05:02
│Comments(0)
2012年07月27日
暑い日


今朝も早出の息子です

本当に頑張ってます!
少し頬が痩けて来てます。
暑い日が続くので健康ドリンクを自分から飲んでくれるようになったので良かったです

母ちゃんも早寝早起きで体調管理して行きます。
Posted by うるまママ at
06:05
│Comments(0)
2012年07月26日
雨上がりの庭

雨上がりって緑が鮮やかになるから好きです

庭も生き生きした感じがして好きです

でも写真に撮るとなんだか乱雑で もう少し整頓?しなきゃ〜と思います。
課題は沢山だなぁ〜

Posted by うるまママ at
08:10
│Comments(0)
2012年07月26日
眩しい?


今朝はメッチヤ眩しい日差しです(^^;
写メでわかるかなぁ〜?
お弁当は6時出の息子に合わせてバッチリ?
ゴーヤチャンプルと卵焼きと有るもので作ったので後一品欲しかったかなぁ〜?
Posted by うるまママ at
06:25
│Comments(0)
2012年07月25日
夏休み

今年の4月から本土に就職した三男が夏休みで8月に帰省します

息子三名とパパさんで居酒屋


Posted by うるまママ at
23:15
│Comments(0)
2012年07月25日
2012年07月24日
孫
今日は久しぶりに義姉を訪ねました
義姉にはニ男一女の子供(と言っても成人)が居て孫も八名います
その次男の孫を子守りしてました
こんなに小さかったのかなぁ〜と可愛くて暫く抱っこさせてもらいました(笑)
自分の孫だったら、もっと可愛くなるんだろうなぁ〜なんて今から楽しみです

義姉にはニ男一女の子供(と言っても成人)が居て孫も八名います

その次男の孫を子守りしてました

こんなに小さかったのかなぁ〜と可愛くて暫く抱っこさせてもらいました(笑)
自分の孫だったら、もっと可愛くなるんだろうなぁ〜なんて今から楽しみです

Posted by うるまママ at
15:49
│Comments(0)
2012年07月24日
朝から


ちょっと頑張って鯵のフライしました(笑)
暑くて笑うしかないです(^^;
インスタントをなるべく使わないで作ろうと頑張ってる母ちゃんです

でも、たまには使って良いかなぁ〜?!

Posted by うるまママ at
07:51
│Comments(0)
2012年07月23日
2012年07月23日
強い日差し


夏休みです

我が家には 社会人だけになったので なんか寂しい気がします。
それでも、世の中は夏休み

夏バテしないように頑張ろう


Posted by うるまママ at
07:53
│Comments(0)
2012年07月22日
厳重包装?


昨日、娘夫婦からパパさん宛てに届きました

ビアジョッキの可愛いのが入ってました

スカイツリーに行った時にパパさんのお誕生日プレゼントをゲットしてくれました

いつも気遣ってくれる娘夫婦に感謝です

Posted by うるまママ at
21:15
│Comments(0)
2012年07月20日
発芽


先日、植えた球根が


ちょっと嬉しい母ちゃんです

そして18日は健康診断して来ましたが、上等


ただ体重増でメタボリック直前

Posted by うるまママ at
07:30
│Comments(0)
2012年07月19日
2012年07月18日
2012年07月17日
りんごちゃんの部活応援隊


昨日、次男が飲んでた「りんごの紅茶」パッケージに高校の部活応援ってことでサッカー部が載ってました

なんか素敵な企画ですね

Posted by うるまママ at
08:02
│Comments(0)
2012年07月16日
海の日


次男の



こんな時は大阪の息子を思います。
高校生からお弁当を作ってなく成長に大事な時期に母ちゃんの味を食べさせてないです。
唯一、私の生き方に後悔があるのはこの事です…
それでも9月には一緒に歩んでいく


Posted by うるまママ at
06:11
│Comments(0)